年に何度かは地元から離れて気分転換したい。
…ということで繁忙期に入る前に鳴門の釣り筏で釣りをしてきました。
鳴門までは車で1時間半ぐらい。
前日の夕方に近くのビジネス・ホテルに泊まって朝早くから渡船で筏に渡してもらいます。
初めて行ったのですが鳴門の堂の浦(ウチノ海)は湖のように穏やかで、筏の上で寝てしまいそうになるぐらい静かで気持ち良かったです。
そして、岡山ではもう絶滅と言われているカレイを2匹釣ったので、これで満足して確定申告業務へ突入です。
鳴門のウチノ海というのはこんな所(↓)で大きな湾になっています。
そこにある釣り筏(もとは真珠や牡蠣の養殖筏)に渡船で渡してもらいます。岡山にはない環境です。
筏の上で釣りをします。グループで行けばBBQも出来ます。
私はカレイ狙いでしたがタイやヒラメ、ハマチも釣れます。
そして久しぶりにカレイゲット!2枚!
煮付けにして美味しくいただきました。
他はフグばかり…。
アジやサヨリなら初心者でも釣れるからファミリーで行っても楽しいと思いますよ。