=連載開始から25年、ONE PIECEが佳境に入っていますね。 =ルフィが最後に闘う相手は誰なんでしょうか? ==黒ひげ? シャンクス? イム様? 五老星? =考えやすいのはシャンクスを倒した黒ひげを倒し、イム様と五老…この記事の続きを読む
_先日、商工会主催の定額減税に関するセミナーで講師をさせていただきました。 _人前で話をするとき、結婚式やなにかの宴会などでのフリートークはまったくだめ、話をした後はいつも死にたくなってしまいます。 _税務とか会社経営と…この記事の続きを読む
2023年度、ディズニーリゾートには約2750万人が来場。2024年3月期の連結営業利益は、前期比で32%増の1467億円となり過去最高益になった。 …だそうです。外国人も増えていることもあって、値上げしてもたくさんお客…この記事の続きを読む
休日に庭の草取りをしたあと、デッキに座って風にあたっている時間 気持ちがいいのでデッキに寝転んで空を見る。 隣ではしゅう太が一緒にくつろいでいる。鳥の鳴き声も聞こえてくる。 &n…この記事の続きを読む
『10年偉大なり。 20年恐るべし。 30年歴史となる 50年神の如し。』(中国の格言) 税理士業界で働き始めて30回目の繁忙期(2~5月)終了です。 残念ながら中国の格言のように歴史にはなり…この記事の続きを読む
働く目的とか、働く理由とか…。いつの時代でもよく見るテーマです。時代が変わっても人によって言葉が違っても究極的には幸せを感じたいからだと思います。 生活の糧にお金が必要だから…という理由も、やりがいを感じたいから、自分の…この記事の続きを読む
名曲中の名曲アルバム 『なごり雪』イルカ。 春の別れの曲ですね。 フォークバンドかぐや姫の曲でもあります。 私の中ではBeetlesのLet it be と並ぶ名曲中の名曲、三矢先生の邦楽ランキング第1位です。 私より少…この記事の続きを読む
先日、確定申告無料相談コーナー(テレフォン・センター)の担当をしてきました。 半日で30件から40件ぐらいの電話を受けたのではないかと思います。 医療費控除や住宅ローン控除に関する質問が一番多いです。インボイスに関する質…この記事の続きを読む
確定申告のシーズンに入り、今、申告書を作成しながら音楽を聴いています。 私が20代の頃に活躍したプリンセス・プリンセスは名曲が多いですが一番好きなのは『M』。 NTTの社員だった頃の私は同僚から”M氏(えむし)”と呼ばれ…この記事の続きを読む
_あけましておめでとうございます。 _岡山の税理士もこの業界に入ってだいぶ長くなってきました。 _よく、まわりから『毎日数字ばかり見て嫌になりませんか?』と聞かれます。 _…なりません(^^) そうなる人はこの業界は向い…この記事の続きを読む